コンテンツ

STEP. 03

プラスアルファ。魅力的な間取り~暮らしのヒント。

廊下を外したプラン

廊下を外したプラン

廊下状になる空間も単に通過のみの機能ではなくワークショップ兼用等複数用途を入れ込む。
廊下は部屋と部屋の動線的つなぎとして必要ですがリビングが家の中枢とすれば2階に行く階段以外、通過のみの間取りがなくても十分成立させることができます。

その分部屋を拡げたり、収納やその他の機能間取りにまわすことができます。そもそも家は家族の大きなワンルーム。廊下にとどまらず極力ワンルーム化。

土間ラボ

土間ラボ

かつて玄関土間がほとんどの家事とくつろぎを担ってきました。土間隅の小上がりの板の間に仕切られた囲炉裏端は、食事も団らんも更には社会も受け入れる、まさにマルチな機能を果たしながら家族と社会のつながりを担保していました。

現在はキッチンも食卓 リビングみんな床の上にあげられそして仕切られてしまっています。 狭くなった玄関は靴の脱ぎ履きだけの場所となり、家と社会のつながりも希薄になったといえるのではないでしょうか?

子供部屋をつくらないプラン

子供部屋をつくらないプラン

生まれて間もない幼児から子供部屋を要求されたならいざ知らず、いずれのための部屋づくりは無駄かもしれません。家はワンルームを原則とするといずれのための子供部屋2つではなくいずれの為のホールにしませんか?

成長した子供たちからのリクエストがあったら、子供たちのその設え方を考えさせるくらいの暮らしのゆとりを育めたら成功といえるでしょう。
その頃になると子供たちはプライバシーの使い方も自然と身に付いて見ない聞かないの使い分けが上手になってきます。単に子供部屋では子供は育たないといえるのではないでしょうか?

“いいな”と思っていただけたら、「サン建築工房」と“家づくり”始めませんか?

建物は、そこに建ってから取り壊されるまでの間、ずっとその場所にあり続け、人の目にさらされます。その佇まいは美しくなければならないと考えています。住まい手はもちろんですが、その建物を見た人が「こんなお家を建てたい」と思ってもらえるものにしたい、それが町並みをつくることに繋がり、地域のためになることだと信じています。

サン建築工房は、個々の家だけではなく、次の美しい町並みをつくっていける、そんな佇まいを大切に考えています。