【北九州市八幡東区】
#北九州市 #注文住宅 #設計士とつくる家 #高気密 #高断熱 #木の家 #自然素材 #4LDK+2S+U
自分で片付けができるよう収納アイデアをプラス
ご主人の一番の要望は、タイコ梁を取り入れた解放感のあるLDKと、仕事を終えてゆったり入れるお風呂。ウレタンの断熱材を使うなど機能性にもこだわった。
奥さまは「一番には、キッチンから見守れるよう子どもたちのカウンターをリビング回りに持ってきたことですね」と話しながら、仲良く絵を描くお嬢さんたちを優しく見つめる。加えて、生活スタイルを考慮した動線や片付けを意識した暮らしのアイデアを随所に散りばめた。
例えば、玄関から入って左手にレイアウトしたキッチンが、リビング側にも収納できる造作のカウンターを採用。「棚の一角に、子どもたちが自分でゴミを捨てられるようにゴミ箱のスペースを造っていただいて設置しています。キッチン回りもすっきり気持ちよく使いたかったので、シンクには一日分の生ゴミが入るだけの小さなゴミ箱だけを付けて、一日の終わりには勝手口のゴミ箱に捨てるようにしているんですよ」。なるほど、暮らしやすさは、気持ちの面から考えてみると見えてくることもあると気付かされる。脱衣所や子ども部屋には専用の収納ボックスを置き、親子でできる整理整頓術を実践している奥さま。自然と浮かんできたアイデアだそうだが、お子さんへの愛情があちこちに散りばめられていた。
1階を生活の中心に自然体で暮らせるわが家
「基本的には家族が集まるリビングを主体に、1階に生活の基盤を置き、完結するような間取りを意識しました」というご夫婦のリクエストを叶えたA邸。
2階へ上がる手間を省き、1階の脱衣所で家着類の着替えが済むよう、一人ずつ専用の収納スペースを確保したり、トイレや洗面室など、家族がすれ違っても十分なゆとりのある住空間が計算されている。意識せず「自然体で暮らせる」日常は、快適な家づくりであることの証拠でもあるだろう。
デザイン性の高さも際立つ。明かり取りを兼ねた格子戸。カーブで動きを付けたスケルトンの階段が空間に広がりを生み、アクセントにも。これに、ご夫婦が選んだ照明やダイニングチェアの黒色がよく映える。「二人ともシンプルが好みなので、黒をカラーポイントに持ってきて、統一感を大事にしました」とにこやかに話す奥さま。木のやわらかな質感を引き締める効果とともに、ダイニングのペンダントライトや間接照明を合わせることで、洋のモダンさもミックスされたスタイルは、コーディネートの参考にもなりそうだ。
#トリプルシャノン樹脂サッシ(防火)採用 #準防火地域対応仕様