■■■ 永犬丸の家 OMソーラー ■■■
2016/04/16/(土) 澤井
先日、足場が外れたK様邸外観がお目見えです内部はOMソーラーの立下りダクトがつきました!
>> 詳細はこちら
2016/04/08/(金) 澤井
先日、クロス下地工事が終わったK様邸クロス下地のパテ作業中。下地の凸凹を丁寧にパテ埋めして、滑らかな状態に。その上からクロスを貼っていきます。今日、OMソーラーのハンドリングボックスの工事に入りました。OMソーラーの立下りダクトです。2Fの踊り場にドーン!このダクト、全く隠される方もいらっしゃいますし、このように存在感抜群に設置される方もいらっしゃいます。これは1Fの天井ですが、ここにもダクトがちゃんと設置され、床下へ繋がれていきます。
>> 詳細はこちら
2016/04/01/(金) 澤井
着々と工事が進んでいるK様邸キッチンが設置されました!落ち着いた木目のキッチンです。
>> 詳細はこちら
2016/03/29/(火) 澤井
外壁工事が完了したK様邸内部の木工工事も完了しました。今週から塗装工事、樋掛け工事に入っていきます。
>> 詳細はこちら
2016/03/19/(土) 澤井
現在サイディング工事を行なっているK様邸階段ができましたK様邸はリビング階段です!階段を上がった2F踊り場。クロス下地工事に入ります!板を置いているので床があるように見えますが、リビングの吹抜け部分です。
>> 詳細はこちら
2016/03/11/(金) 澤井
床貼りが終わったK様邸断熱材工事中ですもっふもふの羊毛断熱材が丁寧に施されています和室の押入れは杉板が貼られ、床の間にも断熱材こちらもどんどん内部の木工事が進んでいます
>> 詳細はこちら
2016/02/26/(金) 澤井
内部の木工事が進んでいるK様邸杉床を貼っています既製品のフローリングと違って一つ一つ大工さんがカンカントントンしながら貼っていきます勾配天井の杉板が貼られていますこの丸い穴はOMソーラーの立下りダクトの穴です落とし穴じゃないですよ
>> 詳細はこちら